和室のススメ( ^^) _旦~~
- 2015/11/02
- 13:29
『和室』
って聞いて皆さんどう思われますか??
私たちや私たちの親世代とかだと、子供の頃にあたりまえのように何部屋も家の中にあって
懐かしい~

最近の若い方で。。。特に平成生まれの方とかだと、
『うまれた時から畳で生活したことが無い』 とか
『実家に畳が無い』
そんな方も少なくなく、世代の違いを痛感するのですが。。。

だから馴染みがなくて
アパートを探すときに間取り図に和室があったら、ちょっと選択肢から外してしまうかもしれないんですが。。。
でもちょっとまってください!!
そんな若い方にこそオススメなんです和室は


凄く凄~く、今、見直されているんですよ



↑ここにもありますように
私も実体験を通して、身に染みて感じたのですが
子どもが小さいときは絶対『和室』がオススメ!!
和室に座布団を敷いてお昼寝させたり、ママも一緒にゴロンとしたり

和室に布団の寝室なら、ベッドから転がり落ちる心配もありませんから、親子で川の字になって寝るのには好都合

しかも畳はフローリングに比べて適度なクッション性があるため、子どもがつまづいて転んだりしても、ケガになりにくくて安心です

小さい子供は成長過程で突然いろんなことが出来るようになったりするので(寝返りやつかまり立ちなど)危険と隣り合わせなんですよね。。。(´・_・`)
あとハイハイするときも畳は良かったです

その他も これからの季節ならこたつを置いてほっこりするのも良し、
いぐさもリラックス効果もありますし、
思ったより多様性・利便性にも優れてますので
是非是非 これからのアパート探しの選択肢の中にも入れてあげて下さいね(*´∀`人 ♪
スポンサーサイト